より豊かに、より便利にと食材宅配が増えた今、それぞれの会社で色々な価値観や暮らしのニーズに合わせたサービスが数えきれない程あり…
「正直どこにしたらいいかわからない!」って感じてしまいますよね。
子育てで忙しくて時間がないのに調べれば調べるほど迷っちゃって、時間ばっかり過ぎていませんか?
忙しい子育て中にどこの食材宅配にしようかと悩みたくない、会社の選び方を失敗したくないママに向けて…
パンピコママが《パルシステム》に決めたときにも実際に検討した、おさえておくべき・7つの選ぶポイントを実体験をもとにくわしく解説します。
■食材宅配のどんなポイントを見て加入を決めたらいいのかわかる
■自分のくらしにはどこの食材宅配が合っているのかわかる
X:パンピコママ
\パルシステムおためしセットを限定価格でお試しする/
60%の人がお試しのみ!気軽に体験してみる
検討中の方の参考になったら嬉しいです。それでは早速解説していきます。
食材宅配を選ぶ時のポイント7つ
まずは知っている食材宅配をピックアップしてみることから。周りの人が利用している、CMで見たことがある、名前だけは知っている、などのサービス名を挙げてみましょう。
ピックアップの後は利用できるのかを具体的に考えていきます。パンピコママが実際に検討したときにポイントにした7つをご紹介します。
パンピコママが特に重視したのが【子供専用のカタログがあるか】【食品の安全性】という点です。
ここから《パルシステム》を含めた代表的な食材宅配6社を比較していきながら選ぶときのポイント7つをくわしく解説します。
配達エリアと配達方法の確認
まず前提として一番大切なのはその食材宅配を利用できるかどうかです。
自宅が配達エリア内かどうかを確認することが最初の一歩です。
近所で食材宅配の配達の作業している車を見かけたら、配達ルート内ということなので、その会社は利用できると思っていいと思います。
基本的に食材宅配の配達方法は《自社便》と《運送会社を利用》のどちらか、または両方の場合がほとんどです。
《自社便》なら配達地域が限られてしまう傾向にあり、《運送会社を利用》ならほぼ全国に配達が可能です。
《自社便》と《運送会社を利用する配達》の特徴について比較しました。
【配達方法の特徴比較】
自社便 | 運送会社を利用 |
配達地域が限られる | 配達地域はほぼ全国 |
手数料(配達料)が安い | 配達料が割高、プラスで冷凍料が必要な会社も |
配達日時は固定、基本的に変更不可 | 配達日時を指定する |
置き配達が可能 | 置き配達は不可、再配達の手配 |
上記の違いがあることを頭に入れて自宅が配達エリア内か、配達方法がどちらなのかを確認すると、配達日時が固定されているか、置き配達が可能か、という点もわかります。
生協系の食材宅配は置き配達ができる《自社便》が多いです。
子育て中で忙しい、共働きで日中に不在のことが多くて直接受け取れないご家庭には置き配達ができるかどうかは大切なポイントと言えます。
パンピコママは普段注文商品を直接受け取りしますが《パルシステム》は置き配達にもできるので、急に外出することになっても安心です。
【食材宅配6社の配達の比較】
※《パルシステム》と《コープデリ》には東京都・神奈川限定で配達日時を指定できるサービスがあります。
※基本手数料(配送料)は商品の注文金額によって変動あり。
■生協で自社便のみの《パルシステム》《コープデリ》《おうちコープ》は関東圏を中心とした配達エリア。
■《生活クラブ》は北海道~関西までの配達エリア。
■ヤマト運輸を利用している《オイシックス》《らでぃっしゅぼーや》の配達エリアは全国となっています。
取り扱い商品の価格帯
日頃利用しているスーパーなどと比べて食材宅配の価格帯はどの程度なのか、またその価格帯は自身のライフスタイルに見合ったものなのかを知ることで、長く利用し続けることができます。
食に対する意識が高くなっている昨今では商品の安全性にこだわりを持っている会社が多いため、品質が上がる分取り扱い商品の価格も上がっています。
生協系の会社は比較的商品の価格帯が抑えられている傾向ですが、一般のスーパーと比べると同じ程度の会社から数倍する会社まで価格帯にも大きな幅があります。
商品の価格と品質を考えたときに、どちらをどれだけ優先させるか、自分に合ったバランスがとれている会社を探してみてください。
パンピコママは子供に安全・安心なものを食べさせたかったという点と食費をある程度抑えたかったので、そこまで商品価格が高くないという点のバランスがちょうどよい《パルシステム》に決めました。
【価格と品質のバランス】
■商品の価格を重視するならスーパーとほぼ同等な《おうちコープ》《コープデリ》が圧倒的に利用しやすいです。
■安全性を重視するなら独自の厳しい基準を設けている《オイシックス》《らでぃっしゅぼーや》を候補に挙げて検討するといいと思います。
《パルシステム》は安全性からも価格帯からも他社の中で真ん中の位置という感覚です。しっかりとした安全性、ある程度の価格帯でとても利用しやすいと感じます。
パルシステムは高いのか?を検証した記事がありますので他食材宅配との比較にお役立てください↓
取り扱い商品の安全性
各会社の食への安全性のこだわりは国の基準だったり、国よりもかなり厳しい会社独自の基準だったりと、どこまで安全性に注力しているかは大きな差があります。
化学調味料不使用、添加物不使用、農薬の減量、化学肥料不使用、産地直送、などの食に対する考え方に賛同できる会社を見つけることが大切です。
納得して利用できる会社を選ぶことで毎日の食事が安全・安心なものとなります。
《パルシステム》自社オリジナル商品は約800品目ありますが、化学調味不使用、素材本来の味を大切にしているので添加物もできる限り使用していません。農薬にもなるべく頼らない栽培方法で国の基準の1/5以下になっています。
【食材宅配6社の安全性比較】
日々成長する子供の口に入ることを想像したときに許せる安全基準はどの程度なのかを考えました。
\まずは他社との比較のためにパルシステムで無料の資料請求をする/
完全無料で嬉しい!
子供用の食品・子供用品、アレルギー対応食品はあるか
小さなお子さんがいるご家庭や食物アレルギーをもつ家族がいるご家庭では、子供に向けた商品の取り扱い、アレルギー対応の商品の取り扱いを確認することが大切です。
生協系の食材宅配では子育て中のパパママの助けになるアイテム、アレルギー対応食品を扱っている会社が多い印象です。
《パルシステム》ではアレルギー対応商品専用カタログや離乳食、幼児食専門のカタログでは、子供用品も豊富に揃えています。
しかもいつでも絵本が10%オフで購入できるので、赤ちゃんや子供に見せたい本がお得でうれしい!
【食材宅配6社の子供・アレルギー対応食品の取り扱い比較】
パルシステム | コープデリ | おうちコープ | 生活クラブ | オイシックス | らでぃっしゅぼーや | |
離乳食・幼児食の取り扱い | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ✕ |
オムツ、粉ミルク、おもちゃなど子供用品の取り扱い | ○ | ○ | ○ | ○ | ✕ | ✕ |
子供用の食品の自社オリジナルシリーズがあるか | ○ | ○ | ○ | ✕ | △ 少ない | ✕ |
アレルギー対応食品の取り扱い | ○ | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ |
2023年1月現在の情報 ※変更の場合あり
子供用の食品・商品専門、アレルギー対応専門のカタログやページなどがあったり、アレルゲンの登録などができるたりすると子供に食べさせて良いか明確に分かるので、誤って注文してしまう心配がなくなります。
購入する商品の情報を一つ一つ確認する必要があるのか、表示義務がある7大アレルゲン以外の表示もどこまで記載されているか、チェックするとさらに安心です。
《パルシステム》では離乳食・幼児食のオリジナルブランドである《yum yum(ヤムヤム)シリーズ》を展開。すりおろした冷凍野菜キューブなど、便利なアイテムに本当に助けてもらっています。
パルシステムの離乳食用食材「yum yum (ヤムヤム)シリーズ」をくわしく知りたい方はこちら↓
パルシステムの離乳食がママにおすすめな理由を別記事でくわしく解説しています。ぜひ読んで理解を深めてください↓
ママ割引きやベイビー・キッズ割引きはあるか
妊娠や出産をきっかけに食材宅配を利用するご家庭が増えていることを背景に、妊娠中から子供が大きくなるまでの割引きである「ママ割引き」「ベイビー割引き」「キッズ割引き」などの特典を設ける会社が増えています。
対象の子供の年齢が3歳まで、就学前までなど少しづつ会社によって内容が違いますので、ライフスタイルや家族の将来なども見据えて検討する必要があります。
《パルシステム》パンピコママが住む神奈川県では妊娠中~1歳を迎える月まで手数料が無料に。1歳を迎えた翌月~小学校入学前の3月末日までは5,000円以上利用で手数料が無料になります。
■「ママ割引き」の割引き内容としてはほとんどの会社が手数料(配送料)が割引きまたは無料になるというもの。
■「ベイビー割引き」「キッズ割引き」はいくら以上の利用金額だと手数料(配達料)が割引きまたは無料になるというものが多いです。
【食材宅配6社の割引き比較】
パルシステム | コープデリ | おうちコープ | 生活クラブ | オイシックス | らでぃっしゅぼーや | |
ママ割引き (妊娠中) | ○ | ○ | ○ | ○ | ✕ | ○ |
ベイビー割引き (1歳まで~3歳まで) | ○ 1歳まで | ○ 1歳未満 ~3歳未満まで | ○ 3歳未満 | ○ | ✕ | ○ 3歳まで |
キッズ割引き (就学前まで) | ○ | ○ | ○ | ○ 7歳に なるまで | ✕ | ✕ |
2023年1月現在の情報 ※変更の場合あり
一つの会社の中での「ママ割引き」「ベイビー割引き」「キッズ割引き」の内容や条件なども少しずつ違っていますので、細かい確認が必要ではありますが、まずは割引き自体が設定されているかの確認ができればいいと思います。
《パルシステム》パンピコママは2017年の加入時からずっとキッズ割引きの対象で、注文料金も毎週必ず5,000円以上なので毎週手数料が無料になっています。
一番下の子供が小学校に入学する前まで無料になります。
ミールキットやかんたん食品などの時短商品の取り扱いはあるか
忙しい子育て中に利用したいのが時短商品。ミールキットやかんたんに使える冷凍、冷蔵食品の取り扱いが豊富なのかを確認すれば、ママパパに時間的な余裕が生まれることは間違いないです。
ミールキットはすでにカットしてある野菜が入っていたり、味が付けられている半調理のものが入っていたりするので、だいたい10分~20分あれば完成します。
ただ賞味期限が短いのでまとめて何食分買えるのか考慮して注文し、ライフスタイルに合わせて上手く活用すればとても頼れる存在となります。
温めるだけ・焼くだけ・そのまま出すだけ・などのかんたん食品などは調理の大幅な時短となり、冷蔵庫に常備しておくと、いざという時に使えるという安心感で心にも余裕が生まれます。
《パルシステム》パンピコママは温めるだけ・焼くだけのかんたん冷凍食品を冷凍庫に入るだけ購入しています。
子育て中で一番大変な食事の支度は、お米を炊く時間を含めて1時間もかからず完了し、毎日本当に助かっています。
【食材宅配6社の時短商品取り扱い比較】
パルシステム | コープデリ | おうちコープ | 生活クラブ | オイシックス | らでぃっ しゅぼーや | |
ミールキットの 取り扱い | 週30種以上 | 週40種以上 | 週30種以上 | 週20種以上 | 週20種以上 | 週10種以上 |
かんたん食品・食材の取り扱い | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2023年1月現在の情報 ※変更の場合あり
《パルシステム》ミールキットは和・洋・中華・アジアで全約500種類も!飽きが来ないラインナップで選ぶのが楽しい☆
パルシステムミールキットの正直レビューをくわしく記事にしています↓
パルシステムには「かんたん献立おためしセット」というお料理セットがあり、今なら特別価格でお試しできちゃいます!
日用品の取り扱いはあるか
子育て中は重かったり、かさばったりする日用品を買いに行くことも大きな負担になってしまいます。食材だけではなく日用品の取り扱いがあるかどうかも重要なポイントです。
日用品を扱っている場合はオリジナルブランドのものが多く、一般に売っている商品はほとんど扱っていません。
一般のこの商品でないとダメということではなければ、こだわって作られているオリジナルブランドの商品は質が高いので使用してみるのもいいと思います。
《パルシステム》は特に洗剤系が充実しています。ハンドソープから洗濯洗剤や食器洗剤など、環境・人に優しい原材料で作られています。
【食材宅配6社の日用品取り扱い比較】
パルシステム | コープデリ | おうちコープ | 生活クラブ | オイシックス | らでぃっしゅぼーや | |
日用品の取り扱い | ○ | ○ | ○ | ○ | △ 少ない | ○ |
2023年1月現在の情報 ※変更の場合あり
環境に優しい、材料は天然素材のみ、などこだわりがある日用品をオリジナルブランドで出していることが多いです。
食材宅配と比較、ネットスーパーの特徴・メリット
食材宅配のことを調べていると同時にネットスーパーの情報も目にすることが多いので、具体的な違いが気になると思います。まずはその違いのメリット部分を簡単にまとめました。
配達の速さ
食材宅配との一番の違いは注文から配達までの時間です。
速いネットスーパーだと注文から約3時間で自宅に届きます。
食材宅配が週に1回の注文、配達まで1週間かかるのに対してネットスーパーはその都度注文ができて注文当日の配達、また24時間いつでも注文できたり、10日先までの注文を受け付けていたりします。
配達場所の選択肢が多い
自宅に配達はもちろん自宅以外の住所に届けてくれたり、店舗、店舗のロッカー、車に乗ったまま(駐車場)、指定の場所(置き配達)、マンションのロッカーなど多様な場所に配達可能です。
在宅ではなくても様々な場面で受け取ることができます。
配達時間の柔軟さ
基本的に一日の中でいくつかの配達時間帯が設定されているネットスーパーが多いですが、朝の8時から配達時間の指定ができたり、夜も11時まで受け付けているネットスーパーも。
ライフスタイルやその日の予定に合わせて細かい配達時間の指定ができます。
取り扱い商品は一般的なスーパーとほぼ同じ
取り扱い商品はスーパーのラインナップとほとんど変わりません。
アイテムによっては配達が不可能な商品もありますが、3万点を超える商品を取り扱うネットスーパーも。
ドラッグストアのように薬を一緒に買うことができるサービスもあります。
1回の注文で300円前後の手数料がかかるネットスーパーが多いですが、妊娠中から数年間配送料が割引になる「ママ割引き」が設定されている会社もあります。
食材宅配と比較、ネットスーパーのデメリット
一方で食材宅配とネットスーパーを比べてみたときのデメリットも気になります。
かんたんにまとめました。
配達注文が集中してしまい配達してもらえない
シーズンや曜日、天候などによって全体の注文数が集中してしまい、配達が不可となってしまうことがあります。
特に雨の日や雪の日などは利用したい方が増えるので、事前に天候の確認をして、数日前から基本的な注文をしておくことをおすすめします。
他に何か注文したい物が出てきたら注文時間前にもう一度追加注文し直すのも手だと思います。
手数料が1回の注文で平均して300円~500円とやや高い
ネットスーパーの手数料は平均して1回300円前後に対して食材宅配の生協系の会社だと手数料は平均して1回200円前後です。
わずか100円の差ではありますがちりも積もれば山となるです。
食の安全性にこだわった商品が買えない
一般的にスーパーで売られている商品は国の安全基準で売られていますが、さらに厳しい安全性にこだわりたい方にとってはデメリットになってしまいます。
一部会社でオーガニック商品の取り扱いもあるので検討してみる価値はあります。
食の安全性はスーパーの商品で十分なご家庭、スーパーと同様にとにかくお得に、スピーディーに商品を購入したいご家庭にはネットスーパーが便利です。
ネットスーパーのメリット、デメリットを理解したうえで食材宅配選びの一候補として検討してみるといいと思います。
つくりおき.jp(お惣菜宅配)って選択もアリ!
ひと手間かけた専任シェフの手作りお惣菜が、週1回「冷蔵」でお家まで届くサービスである「つくりおき.jp」
週3食プラン | 週5食プラン | |
---|---|---|
料金 | 9,580円/週 (税込み・送料込み) | 14,980円/週 (税込み・送料込み) |
内容量 | 4人前×3食 | 4人前×5食 |
品数 | 主菜3品+副菜5品 | 主菜5品+副菜6品 |
重量 | 3㎏程度 | 4~5㎏程度 |
1人前の金額 | 1人前約798円 | 1人前749円 |
つくりおき.jpの口コミを別記事にて解説しています↓
まとめ:自分の価値観とくらしに合った食材宅配を選ぼう!
ご家庭の食に対する考え方、ライフスタイルに合う会社を見つけることで無理なく、長く利用できますよ。
ネットスーパーも含めて利用の比較検討してみるとよりご家庭に合ったサービスが見つかります。
価格を優先するのか、安全性を優先するのか、そのバランスに合った会社を見つけることが大切です。
\価格と安全性のバランスがよいパルシステムの公式サイトはこちら/
お友だち紹介・手数料割引き制度アリ!
パルシステムをもっと知りたい方には別記事でくわしく解説しています↓↓
https://pal-blog.com最後まで読んでいただきまして本当にありがとうございました。
この記事が何かのお役に立てば嬉しいです。