2017年からパルシステムを愛用し続けている私(パンピコママ)が、パルシステムの魅力をわかりやすくお伝えします!他社と比較したい、加入を検討している、そんなご家庭に向けてパルシステムの全容を解説します。
パルシステムってどんな特徴があるの?どんな商品を扱っているの?ミールキットは充実してる?子供に安心して食べさせられる?などの加入前の不安をすべて解決します。
このブログを見てパルシステムをより知ることで、今の暮らしをもっと豊かにできるはず。ご加入のお手伝いができればうれしいです。

Twitter:パンピコママ(@panpikomama)
こちらのブログではパンピコママが自身の実体験からパルシステムのある、より豊かなくらしをママパパに提案しています。子育てで忙しいママパパに向けて資料請求から加入、活用までトータルサポート。
パンピコママのプロフィールはこちら
パルシステムって何?

パルシステムとは生協(生活協同組合)の1つ。関東圏を中心として約160万世帯が利用し週に一度、食材や日用品を自宅まで届けてくれます。食品は毎週約700品目以上、生活用品は約200品目の充実したラインナップで、毎週楽しみながら注文できます。
パルシステムの名前の由来は pal《友達》 と system《制度》を組み合わせた造語。「個人の参加が大きな協同を作り出す」ことの意味が込められています。

東京、神奈川、千葉、埼玉、
茨城、栃木、
群馬、福島、山梨、
長野、静岡、新潟の
1都11県
早速パルシステムについて詳しく見ていきましょう!
パルシステムの3つの特徴
- 安全、安心に配慮したオリジナル商品がたくさん
- ミールキット、かんたん食材、かんたん食品の充実
- 離乳食も安心、お手軽。幼児食も豊富
➊安全、安心に配慮したオリジナル商品がライフスタイルに合わせて選べる
国産、産直、環境にこだわったオリジナルの商品が約800品目以上もあり、私たちのくらしをサポートしてくれます。
産直とは・・市場を通さない取引のことです
パルシステムこだわりのオリジナル商品を紹介していきます。
【産直たまご・牛乳】

- 自然の光と風が入る鶏舎で育てた健康な親鳥の卵
- 飼料に使う穀物は非遺伝子組み換えのとうもろこしを使用
- くさみが少なく、やさしい甘み
- おいしさ、新鮮さを保つため、冷蔵でお届け
画像はパルシステム公式ホームページから出典

- 北海道こんせん地区(根室+釧路)で搾乳
- 搾乳も製造も道内でやっている
- 市販の牛乳は120~150℃,1~3秒の超高温瞬間殺菌。パルシステムは72℃、15秒の高温短時間殺菌で風味と味を逃がさない
- あまくて、さらりとした飲み心地。子供も飲みやすい
画像はパルシステム公式ホームページから出典
【産直米・産直野菜】

- 化学合成農薬や化学肥料にできるだけ頼らない作り方
- 無洗米でも味、栄養はほぼ同じに
- お米の栽培に使った農薬肥料の量、種類を公開
- 18.9万人が予約登録米利用(4週間に1度、定期的に届ける仕組み)
画像はパルシステム公式ホームページから出典
お米を研ぐ手間がかからないから無洗米がおすすめです!

- パルシステム独自の栽培基準を定め、化学合成農薬を避け、化学肥料の削減を進める
- 取り扱う青果の97%は生産者の顔が見える産直産地からのお届け
画像はパルシステム公式ホームページから出典
【産直肉】

- 豚をできるだけ薬に頼らず健康に飼育
- 国産のお米(飼料米)を飼料に混ぜている
- カタロース、バラ、カタ・モモの部位ごとに冷蔵パック
- 鮮度を保つためのガスパックは薄型で、冷蔵室でもかさばらない
- やわらかな食感とほのかな甘み
画像はパルシステム公式ホームページから出典
【加工品】

- 子供が大好きな魚肉ソーセージは魚の味をきちんと味わえる
- 原料はタラのすり身。魚そのものの味を生かすため、化学調味料は不使用
- 一般的には歯ごたえやしっとり感を維持させるためにリン酸塩を使うが、パルシステムは不使用
画像はパルシステム公式ホームページから出典
子供のおやつにストックしておけば、お腹が空いた時にすぐ出せて便利!
❷ミールキット、かんたん冷凍食材、かんたん食品が充実していて時短できる
パルシステムにはミールキットはもちろん、さっと出せる、さっと使える冷蔵食品や冷凍食品がたくさん揃っています。楽しく使って、上手に時短できます。
【ミールキット】


パンピコママが実際にミールキットを使ってみました。フライパン一つで炒めるだけ、5分程度で完成。包丁もまな板も使わず、後片付けも楽ちん。他のミールキットでもほとんど難しい工程はないので、レシピを見れば子供でも簡単に作れます。
【かんたん冷凍食材、かんたん冷凍食品】

- パラパラで使いたい分だけ取り出せる
- 国産豚肉100%
- うまみが強い
画像はパルシステム公式ホームページから出典

- 凍ったまま使えて時短
- カット済みだから色々な料理にアレンジしやすい
画像はパルシステム公式ホームページから出典

- お米炊くの忘れた!の救世主
- チンして出すだけなのに本格的な味
画像はパルシステム公式ホームページから出典

- ジャガイモの味がしっかり
- おかずにもおやつにも
画像はパルシステム公式ホームページから出典
❸離乳食も手軽で安心な yum yum (ヤム ヤム) シリーズや幼児食も充実
yum yumシリーズは離乳食作りをもっと気軽にできる、安心な原材料を使ったオリジナルシリーズです。
【裏ごしタイプ】

- 産直野菜をなめらかに裏ごし
- 小分けの冷凍キューブで少量ずつ使える
- レンジでかんたん調理
- 野菜そのままの味を赤ちゃんに
画像はパルシステム公式ホームページから出典


にんじん(1個22g)とコーン(1個15g)。600wの電子レンジで約40秒加熱したら出来上がり。
おかゆにかけたり、うどんにかけたり、アレンジもしやすく離乳食のレパートリーが増えました。
パルシステムの離乳食食材(5,6か月頃のゴックン期)をくわしく知りたい方はこちらの記事をご覧ください↓

【カットタイプ】

- 産直野菜を約5㎜に小さめカット
- 下ゆで済み
- パラパラしているので使いたい分だけ
画像はパルシステム公式ホームページから出典
パルシステムの離乳食用食材・中期編 >>【体験談より】モグモグ期もパルシステムで楽々離乳食。おすすめのこのアイテム使って! |
【幼児食】

- 濃縮乳を使ったホワイトソース
- 子供も喜ぶむきエビ、マカロニ、コーン入り
- 口当たりがなめらかで、コクがある
画像はパルシステム公式ホームページから出典

- アジが原材料。子供が食べてくれるようにお魚の形をしている
- 玉ねぎを入れてくさみを消す工夫
- 組合員(パルシステム利用者)と一緒に開発した商品
商品画像はパルシステム公式ホームページから出典
子供のおかずに、お弁当にと大活躍!取り合いになるおいしさです。
パルシステムと他社との比較

色々な食材配達の会社がある中で、どこがどう違うのか、どこが自分に合いそうか、比較検討したいですよね。
代表的な2社とパルシステムを10項目で比べてみました。
【パルシステム、コープデリ、オイシックスとの比較】

食材宅配の選び方をくわしく知りたい方はこちらもご覧ください↓

パルシステムの口コミ

気になるのが口コミですよね。良い口コミはもちろん悪い口コミもしっかりとお伝えしていきます。
パルシステムの良い口コミ
良い口コミをみん評よりピックアップしました。
品揃え、クオリティ共に満足
産後買い物に行くのがしんどい時期が続いたので、利用する様になりました。最初はこの手の宅配サービスには疑心暗鬼になっていて、スーパーに行けば良いのではと思っていましたが、品揃えは良いし、食材のクオリティも高いし、良い意味で期待を裏切られました。価格も普通に安い商品も多くて、お財布にも優しいので、長続きしています。私の様に産前産後で外に買い物に出かけるのがしんどいという方には、おすすめしたいです。スーパーが近場にある人でも一度、宅配システムを使ってしまうと戻れなくなると思います。
みん評より出典 >>みん評
安心して買い物できます
食材配達というと価格が高いイメージがありましたが、こちらの食材配達は一つ一つの価格がそこまで高いわけではなくありがたかったです。しかも自宅まで配達してもらえたので手間がかかりませんし、子供がいる家庭用のカタログと大人だけの家庭のカタログが異なっていたおかげで子供向けの食品も数多く購入できました。
ただ、時々思ったような商品がないこともあったので、もう少し品揃えが豊富だと嬉しかったかなと思います。
みん評より出典 >>みん評
パルシステムは手ごろな価格で安全、安心を提供してくれるイメージですね!
パルシステムの悪い口コミ
悪い口コミをみん評よりピックアップしました。
勧誘がしつこい、契約するまで帰らない
インターフォンがなり「30秒で終わるので」とのことで玄関で対応しました。その途中に息子(生後2ヶ月)が泣き始めたがお構い無しにダラダラと説明。一旦リビングに戻り泣いている息子を抱っこしながら話を聞いた。30秒で終わらず、息子は大泣きして息子をあやしていると、「入会説明は以上です!支払い方法はクレジットカードでよろしいですか?」といきなり言われました。私は「旦那に相談してからでいいですか?」と話すと「いやとりあえず契約してもらってカタログが届くのでそれを旦那さんと見て検討してみてください」と言われ、しつこくめんどくさいし息子も大泣きしていたので契約すれば帰ってくれると思い契約しました。
みん評より出典 >>みん評
誤配送時の対応が最悪
パルシステムの商品はとても良いです。
特に「3日分の時短ごはんセット」が私は共働き世帯のためとても助かっています。
みん評より出典 >>みん評
しかしこのごはんセットの材料となるものが1点配送されていませんでした。
配送されないことは仕方がないと思ったのですが、その後のパルシステムの対応が最悪でした。
パルシステムの対応が悪いという口コミが多いようです
パルシステムの悪い口コミをもっと知りたい方はこちらをご覧ください↓

パルシステムのメリット3つ・デメリット3つ

パンピコママ目線でパルシステムのメッリト、デメリットをそれぞれ3つずつお伝えしていきます!
パルシステムのメリット3つ
- 化学調味料不使用、添加物もなるべく使用していない
- 野菜がとにかくおいしい
- いつでも絵本が10%OFF
➊全ての商品が化学調味料は不使用、添加物もなるべく使用していない
全ての商品に対して基本的に化学調味料不使用で、素材本来のおいしさが生かされています。パルシステム独自の基準を設け、添加物もできるだけ使用しない製造法。子供に安全な食品を食べさせてあげられるという安心はとても大きなものです。
❷野菜がとにかくおいしい
野菜本来の姿を尊重するために農薬を削減して作られた野菜たちはどれも新鮮で、味の濃さに驚きます。特に【ニンジン、キャベツ、ミニトマト】の味は格別です。子供たちもパクパクと食べてくれるおいしさです。
❸いつでも絵本が10%OFFで買える
カタログからでもWebからでも、毎週いつもの商品を注文するときと一緒に注文ができます。赤ちゃんや子供に読ませたい本がいつでも10%OFFでうれしい。
パルシステムでは安全安心だけでなく子育て中のママパパに嬉しいサービスがたくさんありますよ!
ママパパに優しいパルシステムの子育て応援サービスをくわしく知りたい方はこちらをご覧ください↓

パルシステムのデメリット3つ
- 週1回の配達は曜日、時間が決められている
- 商品価格がスーパーよりも少し高めで食費の節約ができない
- 毎週の注文締め切り時間を気にしながら注文しなくてはならない
➊週1回の配達は曜日、時間帯が決められている
基本的に地域によって配達の曜日と時間帯は決められてしまいます。自分の希望には変更ができないため、商品を直接受け取りたい場合は、配達の曜日や時間を考えてその日の予定を組んだり、配達が来る時間まで待っていなければいけません。しかし配達時間はアプリを見れば自分が何番目に配達予定で、今は何番目の配達をしているという配達状況が分かるので、ある程度の配達予定時間は予測できます。直接受け取れない時は置き配達に。
❷商品価格がスーパーよりも少し高めで食費の節約ができない
一般のスーパーの価格と比べると全体的に1.2倍程度、商品にもよりますが感覚としては1商品に対して100円~200円高い感じがします。これが毎週、毎月、1年となると、とても大きな金額になってしまいます。食費を少しでも節約したいと思っている方には不向きかもしれません。
❸毎週の締め切り時間を気にしながら注文しなくてはならない
毎日慌ただしく過ごしていると、まだ注文できていなかったり、すっかり忘れていたなんてことが多々あり慌てて注文することも。生活の中に注文することをルーティン化できると、慌てて注文しなくていいと思います。アプリ利用で注文している場合は締め切り日の前日までに注文が確認されないと、メールでお知らせしてくれます。
東京都限定ですが、配達日と時間帯を指定できる「指定便」というサービスがありますよ。
東京都限定「指定便」をくわしく知りたい方はこちらをご覧ください↓

パルシステム利用の体験談 《パンピコママの場合》

ここからはパンピコ家の一週間の利用例や利用のコツなどを体験談としてお見せします。
パルシステムを利用するようになって実際どのように生活が変わったのかをお伝えします。
パンピコ家 家族構成
私 夫 子供(7歳、5歳、3歳、0歳)の6人家族
悩んでいたこと・・・一度の買い物でカートから落ちそうになるくらいの量を買わないといけないので運ぶだけで重労働。土日のほとんどが食料品、生活用品の買い物で終わってしまって他のことができない。
加入したきっかけ・・・小さな子を抱っこしたままスーパーで買い物するのは思った以上に大変。私には無理だなと感じ、思い切って二人目の子が生まれた2017年に加入。その頃から一般的に売られている物は本当に安全なのか?と疑問に思い始める。化学調味料不使用、添加物を極力抑えた商品を売っていることがパルシステムに加入する決め手に。
【パルシステム加入前、加入後での生活の変化】

【パンピコ家の一週間の買い物利用例】



一週間の平均利用価格13,000円(価格構成比)
利用のコツ・・・賞味期限が短くて一度にたくさん買えない物、足りなくなった物をスーパーなどで買い足すなどしてパルシステムと上手く併用してもいいと思います。これはパルシステムで買う、これはスーパーで買う、とあらかじめ買う場所を決めておくと買い物がスムーズです。
パンピコ家ではパルシステムを選んで良かったと思っています。
食費は節約できませんが、その分手ごろな価格で食の安全、安心を買えていると思うと安いと思います。
週末になると時間に追われてスーパーに買い物に行っていたのが減り、そのおかげで時間にも心にも余裕ができ、子供と公園に行く時間が増えたことが一番良かったと感じています。
きっと加入するとあなたにも時間と心の余裕が生まれたことを実感できるはずです。
パルシステムのカタログ

まず最初にやりたいことは資料請求。どのような商品を揃えているのか、カタログの紹介と資料請求の流れをお伝えします。
パルシステムにはメインカタログが3種類ありますが、加入後はこの中から1種類を選びます。(必須)
必要に応じて選べるオプションカタログは何種類でも可。カタログはいつでも変更できます。
紙のカタログとWebカタログがありますが資料請求は紙カタログです
カタログのくわしい利用のコツを知りたい方はこちらをご覧ください↓

メインカタログ3種・加入後はこの中から1種のみ選ぶ

コトコト
豊富な品ぞろえで、さまざまなくらしのシーンに対応。子育ての忙しさをサポートするレシピ情報も満載。
お子さんがいる家庭に

Kinari きなり
量より質にこだわる食を提案。旬の食材や日本の食文化を楽しむ特集などを掲載。
大人だけのくらしに

きなりセレクト
カタログと注文用紙がひとつの冊子に。少人数の食卓にうれしい食材を豊富に取りそろえている。
注文用紙は販売員に手渡し。
画像はパルシステム公式ホームページから出典
お子さんがいるご家庭には「コトコト」と「yum yum For Baby&Kids」の組み合わせがおすすめです。
「コトコト」と「Kinari」の違いをくわしく知りたい方はこちらをご覧ください↓

オプションカタログ・何種類でも選べる

yum yum For Baby&Kids
離乳食に便利な食材や、情報を掲載。子育ての悩みにこたえてくれる。
[毎週発行]
赤ちゃんとキッズのいる家庭に

ぷれーんぺーじ
カタログに掲載の商品は、卵・乳不使用。原材料もすべて表示。
[隔週発行]
アレルギーが気になる方に

Link Ring Love
安心へのこだわりにこたえ、厳選したフードや雑貨を掲載。
[4週に1回発行]
いぬやねこのいるご家庭に
カタログ画像はパルシステム公式ホームページから出典
その他のオプションカタログ・一部をピックアップ
【食楽広場】・・・有名レストランや地方名産品など、ふだん使いとはひと味違う商品をそろえている。
【キッチン+ぷらす】・・・キッチン用品や台所で役立つ雑貨を中心に紹介。
【パル+くらす】・・・日常生活で使う便利グッズを中心に紹介。
【素肌時間】・・・パルシステム独自の基準をクリアした化粧品、スキンケア、ボディケアを紹介。
メイン・オプション・チラシ形も含めてカタログは20種類以上あります。
オプションカタログのサンプルを見たい方はこちらの記事をご覧ください
>>【全ページ公開】公式サイトにサンプル載ってないパルシステムのオプションカタログ8種
パルシステムの資料請求の流れ
実際にパルシステムのカタログを手に取って見たい方はぜひこの機会に資料請求をおすすめします。
無料なので気軽に、かんたんにお手元に届きます。パルシステムのこだわりの商品たちをじっくりと見て、注文するイメージをつかんで欲しいです。

まずはお気軽に無料の資料請求から↓
パルシステムの商品注文の流れ

ここではパルシステムの商品注文の流れをお伝えします。かんたんで忙しい子育てママパパに嬉しい手軽さです。
商品の注文から支払いまで3ステップでかんたん、分かりやすい!

生協系では珍しく支払いにクレジットカードが利用できます。
パルシステムのくわしい注文方法を知りたい方はこちらもご覧ください↓

パルシステムのくわしいお届け方法を知りたい方はこちらもご覧ください↓

パルシステムのくわしい支払い方法を知りたい方はこちらもご覧ください↓

パルシステムのお試しセット5種類の紹介と申し込みの流れ

パルシステムの商品は自分の口に合うかどうか?家族の反応は?などと不安になってしまいますよね。そこで大変お得なおためしセットの紹介です。

パルシステムには5つのお試しセットが用意されています。加入前の一世帯1セットに限り申し込み可能です。おためしセットの価格は税込みの価格となっています。
【おためしセットの紹介】

定番おためしセット
680円 送料無料
- 産直豚バラ切り落とし
- 産直たまご
- ロースハム
- ポークウインナー
- 飲むヨーグルト
- なめらか絹とうふ
- 酪農家の牛乳
- カスタードプリン

有機野菜
おためしセット
680円 送料無料
8品を選りすぐり
例)大根・かぶ・ほうれん草・にんじん・さつまいも・サニーレタス・ねぎ・ごぼう・里芋など

魚を愉しむ
おためしセット
680円 送料無料
- さばの味噌煮(骨とり)
- 銀だら西京漬け
- 秋鮭スモークサーモン
- かれい煮付
- フライパンでまぐろの漬けカツ

今ならプラス1点
いくらのしょうゆ漬け
6/30 (金) 17:00まで

かんたん献立
おためしセット
680円 送料無料
- フライパンでさわら竜田揚げ
- までっこ鶏モモ肉
- 九州のほうれん草
- 北海道冷凍栗かぼちゃ
- 茎が長めのブロッコリー
- ミニ厚揚げ
- 紙のレシピ付き

yum yum 離乳食
おためしセット
680円 送料無料
- yum yum うらごしコーン
- yum yum バランスキューブ(黄・緑)
- yum yum やわらかうどん
- 直火炒めチャーハン
- 餃子にしよう!
- さばのみぞれ煮(骨とり)
おためしセット画像はパルシステム公式ホームページから出典
赤ちゃんがいるご家庭は「yum yum 離乳食おためしセット」がおすすめ!赤ちゃん用の食材と大人用の食品がセットになっています。
パルシステムへ加入の流れ
資料請求、おためしセット申し込み、次はいよいよパルシステムへの加入の説明です。パルシステムの加入方法はかんたん3ステップです。

約1週間ほどで利用開始
商品の支払いは口座振替・クレジットカード支払いです
出資金とは・・・生協の運営資金となるお金です
- 一口1,000円~2,000円(福島県は2,000円・その他地域は1,000円)
- パルシステムを退会する際に全額返金
出資金は毎回の注文時に増資、減資ができます。(地域によって方法が異なります)
すでにご加入がお決まりの方はこちら↓
パルシステムへのよくある質問

赤ちゃんや小さいお子さんがいる方を対象にしたパルシステム手数料の割引制度です。内容や申請方法は地域によって異なります。
入会金・年会費などはかかりませんが、パルシステムに加入する際に、出資金として1,000円~2,000円を支払います。脱退(退会)する際に全額返還されます。
通常の配達は可能。留守の場合はマンションの入り口に置くことも可能ですが、管理者と要相談です。
ドライアイス追加を無料でしてくれます。8時間程度は問題ないです。
厚生労働省が認可した食品添加物は1545種。パルシステが安全性を認めた添加物が1168種。実際利用しているのは安全かつ、製造上不可欠な添加物約400種のみです。
パルシステム独自の基準に合わせて作り変えた市販品を販売。 例) マルちゃんのソース焼きそば パルシステムの基準に合うように化学調味料抜きの味付けをメーカーと開発しています。
パルシステムへの加入問い合わせ

【メールでの問い合わせ】
メールでの問い合わせはエリア担当者からの折り返し連絡がある為、住所、氏名、電話番号、メールアドレス等を入力する必要があります。
【電話での問い合わせ】
パルシステム受付センター
0120-53-4400 フリーダイヤル受付時間 月~金 9:00~20:00、祝日 9:00~18:00
ブログ内の画像は一部パルシステム公式ホームページより出典しています。
>>パルシステム公式ホームページはこちら
